はとバスが初の「高崎旅行」

(2011年2月25日)

はとバスが初の「高崎旅行」

新宿駅発、高崎の日帰り旅行。3月4日から

 3月4日、株式会社はとバスが春の日帰り旅行商品『食の街高崎でパスタ&スイーツの旅』を発売する。

 新宿駅を発着地点にし、都内百貨店でも人気のガトーフェスタハラダの工場見学、キングオブパスタで優勝したボンジョルノの昼食のほか、地元の新鮮な素材を用いたスイーツ店での買物、ご当地グルメのパスタ店での昼食など、“高崎の食”をテーマに市内を周遊する内容。

 高崎市は今年7~9月に群馬県で実施される大型観光企画「群馬デスティネーションキャンペーン(群馬DC)」に向けて、PRを行うと同時に二次交通ツールの充実やパンフレット作りに力を入れてきた。同社の企画による群馬方面の旅行商品は、温泉地やアウトドアレジャーを核に県内を周遊するものが中心で、今回のような都市型観光ツアーは初の試み。

最新トピックス

さわやかな笑いと感動/市民演劇大成功 (2011年2月28日)
さわやかな笑いと感動/市民演劇大成功
市民が出演「空っ風の吹く前に」
市民演劇「空っ風の吹く前に」が、27日に箕郷文化会館で行われた。公募で集...
記事全文を読む
第38回高崎ユネスコ国際児童画展・作文合同表彰式 (2011年2月28日)
第38回高崎ユネスコ国際児童画展・作文合同表彰式
市民に感動を与える子ども達のすばらしい作品
高崎ユネスコ協会の国際児童画展と作文コンクールの合同表彰式が27日に中央...
記事全文を読む
「まちづくり基本条例」案の上程見送り/高崎市 (2011年2月25日)
「まちづくり基本条例」案の上程見送り/高崎市
今会期中の上程を断念。議会から要検討の意見も
高崎市は、中核市に移行する平成23年4月1日の条例施行をめざして検討を進...
記事全文を読む
はとバスが初の「高崎旅行」 (2011年2月25日)
はとバスが初の「高崎旅行」
新宿駅発、高崎の日帰り旅行。3月4日から
3月4日、株式会社はとバスが春の日帰り旅行商品『食の街高崎でパスタ&スイ...
記事全文を読む
提携500店舗を記念しキャンペーン/NTT群馬支店 (2011年2月23日)
提携500店舗を記念しキャンペーン/NTT群馬支店
フレッツ光メンバーズクラブ会員向けサイト
NTT東日本群馬支店(五十嵐克彦支店長)がフレッツ光メンバーズクラブの会...
記事全文を読む
まちなかにお雛様/新町ひなまつり (2011年2月22日)
まちなかにお雛様/新町ひなまつり
60店舗の店先にお雛様。3月3日まで
3月3日(木)まで、新町地区で第5回新町ひな祭りが行われている。このイベ...
記事全文を読む
平成23年度施政方針/松浦市長 (2011年2月22日)
平成23年度施政方針/松浦市長
高崎市議会3月定例会で市長が施政方針
松浦市長は、高崎市議会三月定例会の初日の22日、平成23年度施政方針演説...
記事全文を読む
NPOボランティアフェスティバル開催 (2011年2月22日)
NPOボランティアフェスティバル開催
まちなかのコミュニティビジネス事例発表も
2月21日(月)午前10時から午後3時まで、高崎市中央公民館でNPOボラ...
記事全文を読む
高崎市役所書道部が作品展 (2011年2月21日)
高崎市役所書道部が作品展
シティギャラリーで23日(水)まで
高崎シティギャラリーで高崎市役所書道部の作品展が2月18日(金)から23...
記事全文を読む
赤字決算の事業者に5年間全額助成/事業所税 (2011年2月21日)
赤字決算の事業者に5年間全額助成/事業所税
中小企業対象に助成制度。制度融資も創設
高崎市は、平成23年7月から課税が始まる「事業所税」について、中小企業の...
記事全文を読む
23年度から入札制度を変更 (2011年2月21日)
23年度から入札制度を変更
ダンピングによる原価割れ、下請けへのしわ寄せ防止
高崎市は、低価格受注、いわゆるダンピングによる原価割れや下請け業者へのし...
記事全文を読む
ジョウモウ大学/オープンキャンパス開催 (2011年2月21日)
ジョウモウ大学/オープンキャンパス開催
学びを通し人と人を繋げる。学生登録は4月下旬以降
2月19日に石原町の慈眼院でジョウモウ大学 オープンキャンパスが開催され...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る