タイの中学生らが市長を表敬

(2013年10月11日)

タイの中学生らが市長を表敬

第一中学校で体験学習。観音山参詣が楽しみ

 タイから体験学習で来日したラジニー学校の中学生らが8日に高崎市役所を訪れ、富岡市長を表敬した。

 訪れたのは、パンさん、ヴィパヴィーさん、サンシニーさん、スッタカモンさん、スピチャヤーさんの5人と、引率のスダポン先生。同校は、幼稚園から高校までの一貫校で、タイの名門校。日本語を学ぶため1日に来日し12日まで高崎に滞在する。滞在期間中は、第一中学校で体験授業を受けたほか、だるまの絵付けなど高崎市内の観光も楽しんでいる。

 富岡市長との懇談の中で、生徒からは、高崎の印象や将来の夢などが語られた。日本のアニメなどもタイで知られているそうだ。体験授業は「とても楽しい」と話し、学習意欲いっぱいの様子だった。

 印象に残っている日本の言葉は「ありがとう」「すごい」。同じ仏教国なので、白衣大観音に参詣するのが楽しみだと話していた。

最新トピックス

タイの中学生らが市長を表敬 (2013年10月11日)
タイの中学生らが市長を表敬
第一中学校で体験学習。観音山参詣が楽しみ
タイから体験学習で来日したラジニー学校の中学生らが8日に高崎市役所を...
記事全文を読む
わたしと地球の環境展/ヤマダ電機LABI1高崎 (2013年10月10日)
わたしと地球の環境展/ヤマダ電機LABI1高崎
10月10日から20日。入場無料
ヤマダ電機LABI1高崎4階で「わたしと地球の環境展」が10日から始まった...
記事全文を読む
高崎市の工業出荷額12%減少 (2013年10月10日)
高崎市の工業出荷額12%減少
電子部品産業で大きな落ち込み
群馬県がこのほど公表した平成24年工業統計調査(平成24年12月31日現在)の...
記事全文を読む
恒久平和の誓いをあらたに (2013年10月9日)
恒久平和の誓いをあらたに
高崎市戦没者追悼式
第61回「高崎市戦没者追悼式」が8日に群馬音楽センターで行われた...
記事全文を読む
「イオンモール」を高崎駅西口に計画 (2013年10月8日)
「イオンモール」を高崎駅西口に計画
高崎駅の立地に着目し北関東最大級のSCに
高崎駅西口で計画されている大型ショッピングセンター「イオンモール」について関係者に取材した...
記事全文を読む
里山の竹やぶ6万㎡を清掃美化 (2013年10月7日)
里山の竹やぶ6万㎡を清掃美化
市民の力を生かした「里山元気再生事業」
地域の里山で放置され、荒れている竹やぶを整備し、有害鳥獣が出没しにくい環境を作ろうと...
記事全文を読む
都市集客施設に「子ども図書館」 (2013年10月4日)
都市集客施設に「子ども図書館」
設立準備で有識者会議を設置
高崎市がJR高崎駅東口に計画している都市集客施設「高崎パブリックセンター」で...
記事全文を読む
群馬の名物は「焼きまんじゅう」 (2013年10月3日)
群馬の名物は「焼きまんじゅう」
県民意識調査
群馬県が今年5月から6月に実施した県民意識アンケートの集計結果で...
記事全文を読む
県コンベンション建設にあらためて意欲 (2013年10月3日)
県コンベンション建設にあらためて意欲
コンサートは1万人規模。新たな需要がターゲット
群馬県が高崎駅東口の高崎競馬場跡地に計画しているコンベンション施設について...
記事全文を読む
城東グランドゴルフ場オープン (2013年10月2日)
城東グランドゴルフ場オープン
市内で最大規模・3面の芝生コート
江木町に「城東グラウンドゴルフ場」が完成し、1日の記念式典が行われた。城東グランドゴルフ場は...
記事全文を読む
懐かしの映画や活弁で満席/電気館復活祭 (2013年9月30日)
懐かしの映画や活弁で満席/電気館復活祭
富岡市長「電気館の活用を考えたい」
9月28日、29日の二日間にわたって、柳川町の高崎電気館で「電気館復活祭」が行われ...
記事全文を読む
ツイッター・フェイスブックで市政情報 (2013年9月26日)
ツイッター・フェイスブックで市政情報
10月1日から配信開始
高崎市は、観光情報やイベントなど、旬の話題をツイッターとフェイスブックで情報発信してい...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

みんなが知りたい工場のなか

みんなが知りたい工場のなか

やっぱり高崎はすごかった

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る