高齢者パワーを存分に発揮しよう

(2011年7月6日)

高齢者パワーを存分に発揮しよう写真を拡大

高齢者パワーを存分に発揮しよう写真を拡大

高齢者パワーを存分に発揮しよう写真を拡大

高崎市長寿会福祉大会・芸能発表大会

 高崎市長寿会の第46回福祉大会・第36回芸能発表大会が、6日に群馬音楽センターで開催された。

 大会では、95歳以上の長寿会員418人の長寿者表彰、永年勤続表彰、優良長寿会表彰などが行われた。「生活の中で培ってきた知識、経験や体験を生かして、奉仕活動や地域社会活動などに、高齢者パワーを存分に発揮し、豊かな人生を過ごせる社会づくりをめざそう」などをうたった大会宣言を採択した。

 芸能発表大会では、「80歳になりますが、踊りは元気になるので、これからも続けていきます」、「情熱的でラブラブのフラダンスを可愛く踊りたいと思います」、「踊りの練習の後のお茶会が楽しみです」などと、活動を紹介しながら、ダンスや演奏など、日頃の練習の成果を披露した。

最新トピックス

高齢者パワーを存分に発揮しよう (2011年7月6日)
高齢者パワーを存分に発揮しよう
高崎市長寿会福祉大会・芸能発表大会
高崎市長寿会の第46回福祉大会・第36回芸能発表大会が、6日に群馬音楽セ...
記事全文を読む
電力対策の勤務シフトで休日保育 (2011年7月6日)
電力対策の勤務シフトで休日保育
7月10日から9月25日まで実施
高崎市は、夏の電力対策によって、保護者が就労日が変更され、休日保育が必要...
記事全文を読む
社会を明るくする運動市民大会 (2011年7月6日)
社会を明るくする運動市民大会
犯罪や非行を防止し、明るい社会を
第61回高崎市社会を明るくする運動市民大会が、5日に高崎シティギャラリー...
記事全文を読む
3日で700人!大きな反響/機関車だるま追加発注 (2011年7月4日)
3日で700人!大きな反響/機関車だるま追加発注
群馬DC・機関車の街スタンプラリー
群馬デスティネーションキャンペーン(群馬DC)の関連企画として、高崎市が...
記事全文を読む
高崎市投票率38・25%/関心低かった知事選 (2011年7月4日)
高崎市投票率38・25%/関心低かった知事選
群馬県知事選挙の投票結果
3日に行われた群馬県知事選挙で、高崎市の投票率は38・25%で、平成19...
記事全文を読む
少年の主張高崎市大会を開催 (2011年7月4日)
少年の主張高崎市大会を開催
市内各中学校の代表27人が発表
平成23年度・第33回「少年の主張」高崎市大会が、2日に榛名文化会館で行...
記事全文を読む
機関車にファンが興奮/群馬DC (2011年7月2日)
機関車にファンが興奮/群馬DC
2日(土)にJR高崎駅でSL出発式
7月1日から、「群馬デスティネーションキャンペーン(群馬DC)」が始まり...
記事全文を読む
機関車の街・スタンプラリー/群馬DCで高崎市 (2011年6月30日)
機関車の街・スタンプラリー/群馬DCで高崎市
7月1日(金)から9月30日(金)
7月1日から始まる群馬デスティネーションキャンペーンの関連イベントとして...
記事全文を読む
榛名地域に福祉会館・図書館を建設 (2011年6月29日)
榛名地域に福祉会館・図書館を建設
榛名支所西側に建設。平成24年6月竣工
高崎市は、榛名地域福祉会館・図書館(仮称)建設工事の請負契約について、高...
記事全文を読む
多野藤岡広域圏への事務委託を廃止に/23年度末 (2011年6月29日)
多野藤岡広域圏への事務委託を廃止に/23年度末
新町地域の臨海学校、消防、し尿処理など
高崎市は、多野藤岡広域市町村圏振興整備組合に事務委託していた、新町地域の...
記事全文を読む
2012年までに1万世帯は難しい/太陽光発電導入 (2011年6月29日)
2012年までに1万世帯は難しい/太陽光発電導入
今年3月に発表した「新エネルギービジョン」
環境への負荷を低減するため、高崎市は今年3月に、太陽光や風力など自然の力...
記事全文を読む
第76回高崎市民美術展受賞作品を発表 (2011年6月28日)
第76回高崎市民美術展受賞作品を発表
出品作品947点から287点が受賞
高崎市は、第76回高崎市民美術展の受賞作品を発表した。出品された947...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る