県内初。11大学の学生が連携し13日にストリートイベント
(2008年10月10日)
PRIME実行委員会の学生スタッフ
高崎音楽祭
10月13日午後1時から東二条通りで、第19回高崎音楽祭の一環としてストリートイベント「PRIME」が行われる。入場は無料。群馬県内の大学11大学の学生、総勢100名が参加。東二条通りを歩行者天国にして、ダンスや音楽などストリートイベントを予定している。県内11大学の学生が共同で事業を行うのは、過去にない試み。
若者同士の関係をつくり、まちなかのにぎわい創出を目的に、高崎経済大学と県立女子大の学生が中心になり、六月に実行委員会を組織。音楽を中心としたエンターテイメントイベント「PRIME (People Relationship Interaction Music Entertainment)」と名付けた。初めての試みで、悩みながらも大学間の連携と、若者らしい溢れるパワーで当日に向けて準備を進めている。大学が連携したダンスチームは、合宿をして演目づくりを行ってきた。
出演する大学は県立女子大学、新島短期大学、群馬社会福祉大学、東京福祉大学、群馬大学、前橋工科大学、県民健康科学大学、前橋国際大学、高崎経済大学、創造学園大学、高崎商科大学。
県内で育ってきた学生は、「慣れ親しんだ高崎を知ってもらいたい、高崎にくれば楽しいことがあると感じてほしい」。県外から来た学生も「音楽のある街高崎を体感したい、その中で人と人との交流を深めたい」という思いを持っている。
実行委員会は「楽しいイベントを作りたいという個々の思いがあったからだと思う。このイベントを成功させ、今後の高崎と若者との関わりや交流の場が増えることを願っている」と考えている。