東口にヤマダ電機オープン

(2008年7月11日)

東口にヤマダ電機オープンヤマダ電機LABI1高崎

 高崎駅東口にヤマダ電機「LABI1高崎」が十一日(金)にオープンした。

 LABI1前には開店前から長い列。目玉商品の整理券は午前六時から配られ、六時半にはほぼなくなったという。三百台限定のパソコンを求めて桐生から来た二十代の女性は九時過ぎに到着したが、すでに整理券は終わってしまい、がっかりしている様子も見られた。

 オープニングセレモニーは二階正面入口前で高崎頼政太鼓の演奏で始まり、開店一分前から大型スクリーンでカウントダウン。馴染みあるヤマダ電機の音楽が流れて開店となった。

 一宮忠男社長は「かつてないスケールで百万点アイテムを超える品揃え。ご支援をお願いします」。ヤマダ電機イメージキャラクターの俳優・高嶋政伸は「頼政太鼓の演奏、すばらしかった。地域のみなさん、ヤマダ電機をよろしくお願いします」とあいさつ。松浦市長は「このうえない喜び。高崎市は政令指定都市を目指している。ペデストリアンデッキにも協力いただいた。高崎の発展につながると、市一同大いに期待している」と祝辞を述べた。

 テープカットを行ったのは松浦市長、清水建設株式会社代表取締役小野武彦副社長、東日本旅客鉄道株式会社高崎駅悴田太司駅長、八島町第三町内会石坂登区長、高嶋政伸、山田昇・株式会社ヤマダ電機代表取締役会長兼代表執行役員、一宮忠男・同代表取締役社長兼代表執行役員。一番に来店した男性もテープカットに加わった。

 LABIはヤマダ電機の都市型店舗。今回で十一店舗目。売り場面積は六千坪とLABIの中で最も広い。北関東でLABIとして初めての出店となる。

 売り場=地下一階〜四階、レストラン=五階、駐車場=六階〜九階、本社=十階〜十二階。営業時間は午前十時から午後十時。

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る