みさとの梅を500人に配布

(2008年6月日)

20日に庁舎前で梅フェア

 梅の収穫が最盛期を迎えている。JAはぐくみ農協みさと梅部会は、市民に高崎市の梅に親しんでもらおうと、梅フェアを6月20日(金)午前10時から庁舎前広場で開催する。

 高崎の梅は和歌山に次いで全国二位、東日本では最大規模を誇っている。このフェアを通じて高崎産梅を普及し消費拡大をはかっていく。

 梅や梅加工品の展示即売会では、白加賀など高崎産の品種を中心に梅干しや梅ジュース、練り梅を販売。

 無料配布は午前10時と正午で、各回とも先着250人。一人1キロ。合計500キロを配布する。

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る