北ロータリーが福祉車両を寄贈

(2008年4月21日)

北ロータリーが福祉車両を寄贈総合福祉センターで贈呈式

 高崎北ロータリークラブ(稲川庫太郎会長)は、17日に創立40周年記念事業の一環として、高崎市社会福祉協議会(中島英明会長)に、車両一台(1000CC)を寄贈した。

 高崎北ロータリークラブは、これまで節目となる周年事業で福祉車両の寄贈を行っており、これが三台目。40周年事業実行委員会の井上達之助委員長は「社会福祉協議会でデイサービス用の車両が不足していると聞いて、お役にたちたいと考えた。車両にはクラブの会報と同じ『北の友愛』号と名付けた」と話している。

 社会福祉協議会では「介護事業で使用する車が少なく困っていた。福祉へのご理解とご支援に感謝し、高崎市の福祉増進のためにがんばらなければならないと、気持ちをあらたにしている」と謝意を述べた。

 同クラブは、全日の16日に市内ホテルで40周年式典を開き、松浦市長、高崎商工会議所の原会頭らを来賓に招くなど盛会となった。台湾から友好クラブ交流で28人が来高し、友情を深めた。

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る