子育て相談・交流拠点「子育てなんでもセンター」

(2017年04月21日)




気軽に利用できる託児も

多機能型住居2階に、子育て支援のワンストップサービス拠点「高崎市子育てなんでもセンター」が開設された。

 

●子育て相談コーナー
保育所・幼稚園・認定こども園の情報提供や入所相談、母子等健康相談、子どもの発達相談、子育て関連事業の紹介などを行う。高崎市保育協議会、高崎市私立幼稚園・こども園協会、高崎市母子等保健推進員の協力を得て実施される。
開館日:火曜日~日曜日。祝日、年末年始を除く。午前10時から午後6時。
電話:027-393-6101

 

●就労相談
子育て世代の就職相談や求人情報の提供、再就職支援などを行う。毎週水曜日はハローワーク、火~金曜日はNPO法人プロサポートのスタッフが担当し、子育て世代の仕事に関する相談に応じる。出産・子育てで離職した人の再就職、ひとり親の就労支援をする他、資格取得やキャリアアップの相談にも応じる。
開館日:火曜日~金曜日。祝日、年末年始を除く。午前10時~午後5時。
電話:027-393-6102

 

●交流・プレイルーム
子育て世代が情報交換できる交流の場。乳幼児向けの簡易な遊具、おもちゃ等を設置。遊んだり、休憩したり、気軽に利用できる。
開館日:火曜日~日曜日。祝日、年末年始を除く。午前10時~午後6時。
電話:027-393-6101

 

●託児ルーム(高崎キッズサポートかしの木)
子育て中のリフレッシュ(映画観賞や観劇、買い物、美容院など)、急な用事(冠婚葬祭、急な仕事、地域行事など)など、どんな時でも利用できる託児ルームです。
保育所などを運営する若手経営者で組織されたNPO法人ぐんまこどもわくわくサポーターズが運営し保育士の資格を持つスタッフが子どもたちを見守る。一時的な預かり施設ですので、長期的、定期的なご利用はできない。
開館日:毎日。年末年始を除く。午前7時30分~午後10時。最終受付は午後8時59分まで。
対象児童:生後6か月から小学3年生までの児童。
※初回にお預かりできる時間は、0・1歳児は2時間まで、2歳児以上は6時間まで。
利用料金:1時間につき300円(1時間の未満の端数は1時間として計算)。
※別途おやつ代や食事代、ミルク代等。
利用方法:託児ルームにて、事前登録が必要。登録後、当日から預けられる。1カ月先までの予約も可。詳しくはお問い合わせください。
登録時の持ち物:保護者の身分証明書。子どもの保険証。母子手帳。
高崎市子育てなんでもセンター託児利用登録申請書(窓口でも可)。個人調査票(窓口でも可)。
お預け時の持ち物:すべての持ち物に名前の記入を。登録カード(登録時に交付)。着替え一組(おむつ、おしり拭きは託児ルームで用意)。お弁当、おやつ(アレルギーのある子を預ける時のみ)。利用申込書(窓口でも可)
注意:同時にお預かりできる人数は20人。認可保育所の設置基準の年齢に準じて、定員の人数は変化します。定員に達した時は預かることができない。
子どもの体調がすぐれない時は、託児を利用できない。託児時間中に熱が37.5度以上あった場合などには保護者に連絡。4日以上の連続利用はできない。
電話:027-393-6103

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中