マニラで群馬県産食品の販促フェア

(2025年02月17日)

Dough&Grocer Estancia
MITSUKOSHI BGC

ジェトロ群馬

ジェトロ群馬(ジェトロ群馬貿易情報センター)は、群馬県産食品の販路拡大とPRを目的にプロモーションイベント「群馬フェア」をフィリピンの首都マニラで1月9日から1月29日まで開催した。ジェトロ群馬としてフィリピンでのフェア開催は初めて。

 

日系初の百貨店として2022年に振興開発地区にオープンした「MITSUKOSHI BGC」と日本やヨーロッパからの輸入品を中心に幅広い食品を扱う現地系高級グローサリー「Dough&Grocer Estancia」を会場に27社、80種類以上の群馬県産品を販売した。

梨、ジャム、チーズ、こんにゃく、乳製品、調味料の試飲・試食を実施し、群馬県産食品のブランディング向上、販路拡大に取り組んだ。

賞味期限の短い乳製品は空輸を活用し、新鮮な状態で現地消費者に届けた。

 

イベント会場にだるまを設置し、来場者の目を引くとともに、榛名のジャンボ梨(だるまの包装紙)は約5000円で販売し、完売となった。

来場者からは食品の特徴だけでなく、群馬県の歴史や温泉文化などに対する質問も数多く寄せられたそうだ。

 

 

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中