2008年のニュース
12月
- 国際経験を人生の糧に/中学生国際交流派遣団 (2011年8月30日)
- 市内中学生50人が帰国報告会で発表
- 高崎市は、8月12日から22日まで行った中学生国際交流派遣団の帰国報告...
- 記事全文を読む
- 福祉と医療の充実がニーズ (2008年12月28日)
- 第15回市民の声アンケート
- 高崎市は、今夏に実施した第十五回「市民の声」アンケートの調査結果をまとめた。...
- 記事全文を読む
- 多文化共生社会の構築に向けて (2008年12月24日)
- 高崎市国際交流協会が報告書
- 高崎市国際交流協会の研究グループが、高崎市の多文化共生のあり方や協会の役割に...
- 記事全文を読む
- ぐるりんで一日観光を/高崎JCがパンフ作成 (2008年12月24日)
- 高崎青年会議所は、市民や来街者に高崎市の魅力を発見し、観光振興に役立ててもら...
- 記事全文を読む
- 「音楽のあるまち」認識に相違 (2008年12月18日)
- ミュージック高崎ジャパンに疑問符も
- 12月11日の市議会一般質問で白石隆夫議員は「音楽のあるまち高崎」のまちづく...
- 記事全文を読む
- 農業・観光との連携がカギに (2008年12月17日)
- 「新高崎市の商工業を考える」シンポジウム
- 高崎経済大学市民公開シンポジウム「新高崎市の商工業を考える」が十二月三日に高...
- 記事全文を読む
- 経常利益8億円のマイナス (2008年12月16日)
- 高崎信用金庫上半期決算
- 高崎信用金庫(高橋英美理事長)は、平成20年度上半期(四月〜九月)の経営内容...
- 記事全文を読む
- 駅西口で民主・鳩山幹事長遊説 (2008年12月14日)
- 中島氏への支援訴える
- 13日に民主党の鳩山由紀夫幹事長が高崎駅西口で遊説した。中島政希・民主党群馬...
- 記事全文を読む
- 2014年を目標に東口拠点整備 (2008年12月12日)
- 広域的な都市戦略が重要
- 九日の高崎市議会一般質問で高井俊一郎議員の質問に答え、高崎市はスマートICや...
- 記事全文を読む
- 東口ペデAデッキの工事金額増額 (2008年12月11日)
- 開通を優先・規定を超え専決処分
- 高崎市は、5日の高崎市議会12月定例会で、高崎駅東口ペデストリアンデッキAデ...
- 記事全文を読む
- 定額給付金「全庁的な体制で」 (2008年12月10日)
- 高崎市議会一般質問で、木暮孝夫議員は、国が経済対策として進めている定額給付金...
- 記事全文を読む
- ラジオ高崎倉渕中継局 (2008年12月10日)
- 一月下旬から運用に
- ラジオ高崎は、難聴地域の解消のため、十二月中旬から倉渕支所敷地内に中継局の設...
- 記事全文を読む
- 東口ペデデッキにイルミネーション (2008年12月9日)
- 音・映像・光で演出
- 高崎駅東口ペデストリアンデッキ開通の記念事業として、イルミネーションが設置さ...
- 記事全文を読む
- 文化会館もイルミネーション点灯 (2008年12月5日)
- 高崎市文化会館、少年科学館のイルミネーション点灯式が二日に文化センターロータ...
- 記事全文を読む
- 高崎駅東口ペデデッキ (2008年12月5日)
- Cデッキ工事の契約案はかる
- 高崎市は高崎駅東口ペデストリアンデッキ築造工事で、高崎タワー21ビルと高崎イ...
- 記事全文を読む
- 高崎をソフトボールのまちに (2008年12月5日)
- PRや施設整備も必要
- 北京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール本市選手の高崎市祝賀会が十一...
- 記事全文を読む
- 高崎駅東口ペデデッキが開通 (2008年12月1日)
- 東口とタワー21ビル結ぶ
- 高崎駅東口ペデストリアンデッキのAデッキ部が完成し、12月1日に開通式が行わ...
- 記事全文を読む
11月
- 交通危険箇所の対策を優先 (2008年11月28日)
- 死傷事故率高いレッドゾーン
- 国土交通省高崎河川国道事務所と群馬県県土整備部は、交通事故が多発する危険箇所...
- 記事全文を読む
- 試験問題に誤字/高崎経済大学推薦入試 (2008年11月27日)
- 高崎経済大学(吉田俊幸学長)は、11月24日に行われた経済学部推薦入学A試験...
- 記事全文を読む
- イルミネーションでまちなかを楽しく (2008年11月25日)
- 高崎の冬の風物詩「光のページェント」。例年よりも一足早く二十二日に点灯式が行わ...
- 記事全文を読む
- 中心市街地活性化基本計画 (2008年11月21日)
- 「賑わい・交流・文化都心」を理念に
- 高崎市は、中心市街地活性化法にもとづく基本計画を策定し、十一月十一日に国から認...
- 記事全文を読む
- 身近な歴史を語り合う (2008年11月19日)
- 下小鳥で「いにしえの写真展」
- 下小鳥町で町内の古い写真を集めた展覧会「いにしえの写真展」が十三日から十五日...
- 記事全文を読む
- 茂木さん安らかに/人柄慕い哀悼の列 (2008年11月17日)
- 高崎映画祭代表、シネマテークたかさき総支配人の茂木正男さんが15日に逝去し、...
- 記事全文を読む
- 高崎産農産物拡大で食料自給圏の形成を (2008年11月17日)
- 新高崎市の豊かな農山村資源を活かし、各地域の一体的な農業の振興を図るため、市...
- 記事全文を読む
- 榛名興産が20年度で解散に (2008年11月13日)
- 山林の維持管理を行っている榛名興産市町村組合が20年度で解散することになった...
- 記事全文を読む
- 高崎市文化賞に染色工芸家の藍田正雄さん (2008年11月10日)
- 平成二十年度高崎市文化賞に染色工芸家の藍田正雄さんが選ばれた。藍田さんは昭和十...
- 記事全文を読む
- 今年は4000円/灯油購入費助成 (2008年11月10日)
- 高崎市は低所得者世帯、生活保護世帯などを対象とした灯油購入費助成事業を今年度...
- 記事全文を読む
- 補助金1億9448万円が不当/会計検査院が指摘 (2008年11月10日)
- 会計検査院が7日に公表した「平成十九年度決算検査報告」で、高崎市は合併補助金...
- 記事全文を読む
- 教育ビジョンを七年ぶりに改訂 (2008年11月6日)
- 第五次総合計画に対応
- 高崎市教育委員会は、平成二十年度から二十九年度を計画期間とする高崎市教育ビジ...
- 記事全文を読む
- ダイヤモンドペガサス観客動員リーグトップ (2008年11月5日)
- ベストナインに青木・山田・井野口
- BCLリーグの観客動員数が発表された。 リーグ合計は216試合28万4670...
- 記事全文を読む
- 20年度上期工場立地動向調査/高崎安中地域は4件 (2008年11月5日)
- 経済産業省はこのほど平成20年上期(1月〜6月)工場立地動向調査の概況につい...
- 記事全文を読む
- 新町福祉作業所「そよかぜ」開所 (2008年11月4日)
- 高崎市新町福祉作業所「そよかぜ」がこのほど竣工し、一日に開所式が行われ...
- 記事全文を読む
10月
- カバコン・レベルの高い演奏に喝采 (2008年10月30日)
- グランプリにRICOさん
- 高崎音楽祭2008「第3回フォークソングス・カバーズ・コンテスト(カバコン)...
- 記事全文を読む
- スマートICの早期設置を要望 (2008年10月29日)
- 36団体で期成同盟会を設立
- 高崎市が建設を進めているスマートインターチェンジの早期設置を求め、産業界や市...
- 記事全文を読む
- 高崎市議会が吉井町議会に文書 (2008年10月28日)
- 合併成立しなければ今後協議に応じない
- 高崎市議会は27日付けで吉井町議会に対して合併に対して理解を示すよう文書をま...
- 記事全文を読む
- 秋夜にゆったりシャンソンを (2008年10月24日)
- 林千永コンサート
- 「林千永コンサート・星の時間」が十一月八日(土)に高崎聖オーガスチン教会で午...
- 記事全文を読む
- 上中居から破鏡出土/関東では3例目 (2008年10月24日)
- 高崎市教育委員会が調査している上中居遺跡から青銅鏡の破片が出土した。東口線と...
- 記事全文を読む
- 井上工業破産で県・市が緊急対策 (2008年10月22日)
- 群馬県は、二十日、井上工業破産に伴う金融相談窓口を商政課および各行政事務所に設置した...
- 記事全文を読む
- 東口ペデデッキ十二月一日開通 (2008年10月22日)
- 高崎駅東口ペデストリアンデッキの高崎駅舎から高崎タワー21ビルまでの区間が十二...
- 記事全文を読む
- 高崎市サッカー協会が四十周年 (2008年10月21日)
- 高崎市サッカー協会(井上雅行会長)の創立四十周年記念式典が十一日に行われた。...
- 記事全文を読む
- 上武大学・箱根駅伝に出場決定 (2008年10月20日)
- 創部5年目で夢かなえる
- 箱根駅伝出場を決めた上武大学駅伝部(花田勝彦監督)が、20日に松浦市長を表敬...
- 記事全文を読む
- 高崎市の工業出荷額11%増に (2008年10月16日)
- 平成19年工業統計
- 群馬県は平成19年工業統計調査結果をこのほど示した。 高崎市は前年よりも出荷...
- 記事全文を読む
- 「音楽センターは市民文化の象徴」 (2008年10月16日)
- 高崎JC主催で市政フォーラム
- 高崎青年会議所主催の市政フォーラム「音楽センターから考えよう」が十四日に群馬...
- 記事全文を読む
- タウト賞に中曽根元首相 (2008年10月15日)
- 第三回ブルーノタウト賞が中曽根康弘元首相に贈られ、八日にタウトゆかりの少林山...
- 記事全文を読む
- 倉渕の三小学校が統合に (2008年10月15日)
- 平成二十三年度から
- 高崎市は、十四日の高崎市議会教育福祉常任委員会で、倉渕地域の倉渕東小、倉渕中...
- 記事全文を読む
- 「民意はどこか」議会の判断に注目 (2008年10月10日)
- 高崎市吉井町合併協議会
- 第五回高崎市吉井町合併協議会が十月二日に高崎市役所内で行われた。全協議項目に...
- 記事全文を読む
- 県内初。11大学の学生が連携し13日にストリートイベント (2008年10月10日)
- 高崎音楽祭
- 10月13日午後1時から東二条通りで、第19回高崎音楽祭の一環としてストリー...
- 記事全文を読む
- 医療や防災など生活情報を携帯電話で (2008年10月9日)
- 高崎市がモバイルサイト開始
- 高崎市は、携帯電話用のサイト「モバイルたかさき」の運用を15日から開始する。...
- 記事全文を読む
- 倉渕にラジオ高崎中継局 (2008年10月8日)
- 11月に試験電波
- ラジオ高崎は、難聴地域の解消として倉渕地域での中継局設置を進めている。平成1...
- 記事全文を読む
- 地価調査 連雀町が県内最高価格 (2008年10月6日)
- 中紺屋町の下落率県内最高に
- 群馬県は、平成二十年度の地価調査結果を公表した。住宅地、商業地で対前年変動率...
- 記事全文を読む
- 廃食用油をバイオディーゼル燃料に (2008年10月6日)
- くらしの会・シルバー人材センター
- 高崎市くらしの会と高崎市シルバー人材センターは、十一月から市内六カ所の公民館で...
- 記事全文を読む
- 7日からチャンピオンシップ (2008年10月6日)
- リーグ優勝かけペガサス
- 新潟アルビックレスに2連勝して上信越地区優勝を果たした群馬ダイヤモンドペガサ...
- 記事全文を読む
- 民話を聞いてゆったり過ごそう (2008年10月2日)
- むかしがたり
- 十月四日(土)午後二時から高崎シティギャラリーコアホールで「高崎民話を語る会」...
- 記事全文を読む
- 新編倉渕村誌資料編を発刊 (2008年10月2日)
- 新編倉渕村誌資料編
- 倉渕村誌刊行委員会(市川平治委員長)は、新編倉渕村誌資料編第1巻、第2巻をこ...
- 記事全文を読む
- 高崎信用金庫人事異動/十月一日付け (2008年10月1日)
- 支店長代理以上
- 資金証券部部長・宮下光利(融資管理部部長)融資管理部部長・高山佳久(前橋支店...
- 記事全文を読む
- 高崎マジック追い上げ及ばず (2008年10月1日)
- 車椅子バスケ選手権大会
- 第十九回日本選抜車椅子バスケットボール選手権大会が、二十七日、二十八日に浜川...
- 記事全文を読む
9月
- 10月2日から上信越地区チャンピオンシップ (2008年9月25日)
- 試合球場で前売引換券
- 後期優勝した群馬ダイヤモンドペガサスは、上信越地区チャンピオンシップの日程を...
- 記事全文を読む
- まちなかに新会場/雷舞フェスティバル (2008年9月25日)
- 二十一日に第五回「雷舞フェスティバル」が開催された。会場はもてなし広場と中央銀...
- 記事全文を読む
- 「音楽センターと新ホールは切り離して考えたい」と高崎市 (2008年9月25日)
- 高崎市は十日の高崎市議会一般質問で、高井俊一郎議員の質問に答え、群馬音楽セン...
- 記事全文を読む
- 「食の駅」に2回目の命令 (2008年9月24日)
- 高崎市は、都市計画法・建築基準法違反として、棟高町の「食の駅ぐんま高崎店」を...
- 記事全文を読む
- 群馬ダイヤモンドペガサス/上信越地区後期優勝 (2008年9月24日)
- 群馬ダイヤモンドペガサスが、23日に敷島球場で行われたの新潟アルビレックス戦...
- 記事全文を読む
- 事故米穀を使用した玉子焼きが県内学校給食に (2008年9月24日)
- 9月22日、高崎保健福祉事務所に関東食品株式会社(綿貫町)から、事故米穀を使...
- 記事全文を読む
- みなさんと勝ち取った金メダル (2008年9月23日)
- 「群馬に金」が大きな喜び
- 北京オリンピックソフトボール選手の金メダル凱旋パレードが二十三日に行われた...
- 記事全文を読む
- 新教育長に中島氏を/人事案を26日の議会に (2008年9月22日)
- 高崎市は、高崎市教育委員会の新委員を26日の高崎市議会9月定例会にはか...
- 記事全文を読む
- 吉井町へ交流バス/10月13日から (2008年9月19日)
- 高崎市は、10月13日から吉井町へ無料交流バスを運行する。午前、午後各1往復...
- 記事全文を読む
- 高崎市の子どもは優秀/学力テストの正答率が国・県を上回る (2008年9月19日)
- 全国の小学6年、中学3年を対象にした全国学力テストで、高崎市教育委員会は、本...
- 記事全文を読む
- 準深夜診療所の診療日拡大 (2008年9月19日)
- 木曜が加わり週6日に
- 高崎市準深夜診療所の拡充に伴い、これまで平成20年10月2日から新たに木曜日...
- 記事全文を読む
- 文化センター第二駐車場/当面の間、使用を延長 (2008年9月18日)
- 地権者の意向で、今秋に閉鎖が予定されていた高崎市総合文化センター第二駐車場が...
- 記事全文を読む
- 問屋町に群馬パース大学キャンパス (2008年9月18日)
- 平成22年度開校
- 群馬パース大学は、新キャンパスを高崎市問屋町に建設する。同大は、平成17年4...
- 記事全文を読む
- 本市の裁判員候補者1012人 (2008年9月18日)
- 10月中旬までに抽選で決定
- 高崎市は、平成21年に開始される裁判員制度の裁判員候補者予定者を、コンピュー...
- 記事全文を読む
- 梅酒と地粉/高崎の特産品が新発売 (2008年9月12日)
- 高崎の特産品に梅酒の「ほろよい観音」と「ほろよいだるま」、地粉の「高崎うどん...
- 記事全文を読む
- 都市計画道路の未整備率は48% (2008年9月12日)
- 榛名・箕郷を結ぶ幹線も必要
- 九日の高崎市議会一般質問で、大河原茂議員の質問に答え、高崎市は、現在検討を進...
- 記事全文を読む
- 来年度から中学3年生まで通院も無料に (2008年9月11日)
- 子どもの医療費無料化拡大へ
- 高崎市は、10日の市議会一般質問で、高橋美幸議員の質問に答え、来年度から子ど...
- 記事全文を読む
- 本市の自給率は20% (2008年9月9日)
- 高崎市は、市議会一般質問で、田角悦恭議員の質問に答え、本市の食料自給率が20...
- 記事全文を読む
- AEDで蘇生/6カ月で40件の使用 (2008年9月9日)
- 市内の公共施設などで、AED(自動体外式除細動器)による応急処置が、今年3月...
- 記事全文を読む
- 五輪ソフトボール選手6人 (2008年9月4日)
- 23日に凱旋パレード
- 北京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール日本代表チームの本市選手の凱...
- 記事全文を読む
- 交通事故に関する無料相談会を9月7日に (2008年9月3日)
- 九月七日(日)、高崎市中央公民館で、行政書士による交通事故に関する講演会と相...
- 記事全文を読む
- 渇水対策など地域課題に早急に対応 (2008年9月3日)
- 高崎市吉井町合併協議会
- 第4回高崎市吉井町合併協議会が9月2日に吉井町産業文化会館で行われた。 保健...
- 記事全文を読む
8月
- 市税収入12%増/高崎市19年度決算 (2008年8月28日)
- 高崎市は平成19年度決算を28日に示した。一般会計と特別会計を合算した決算総...
- 記事全文を読む
- 高崎市「下水道の日」/9月6日阿久津水処理センター (2008年8月28日)
- 9月10日の「下水道の日」にちなんで「高崎市下水道の日」イベントが、9月6日...
- 記事全文を読む
- 小雨の万灯会に参詣者 (2008年8月27日)
- 23日、観音山で「万灯会」が行われた。雨のために円光くぐりや野外コンサートな...
- 記事全文を読む
- 音や楽器にふれたブラスの祭典 (2008年8月27日)
- ミュージック高崎ジャパン
- ミュージック高崎ジャパンが二十二日から二十四日まで音楽センター、高崎市文化会...
- 記事全文を読む
- 烏川の水質/全国166河川で151位 (2008年8月27日)
- 国土交通省関東地方整備局は平成十九年度主要河川の水質現況を十二日に発表した。...
- 記事全文を読む
- スマートインター整備室を設置 (2008年8月26日)
- 高崎市は都市整備部にスマートインター整備室を設置し、九月一日付けで人事異動を...
- 記事全文を読む
- ソフトボール日本代表選手が来高 (2008年8月25日)
- 北京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール日本代表チームの選手6人が2...
- 記事全文を読む
- 女性フォーラムも解体か (2008年8月22日)
- 来年度の解体が決まった本町市営住宅の跡地利用で、市営住宅西隣の女性フォーラム...
- 記事全文を読む
- 夏休みこども映画会に150人の親子 (2008年8月20日)
- 夏休みになったばかりの日曜日の七月二十七日、高崎市の中央公民館集会ホールで夏...
- 記事全文を読む
- 緑化フェアの成果をまちづくりに (2008年8月20日)
- 高崎花路花通りフォーラムが八月十一日に高崎シティギャラリーコアホールで行われ...
- 記事全文を読む
- 高崎市・普通交付税2・5%減 (2008年8月19日)
- 固定資産税の増で減額に
- 群馬県は平成20年度の普通交付税、臨時財政対策債発行可能額、地方特例交付金の...
- 記事全文を読む
- 高崎市は249台で292万円・伊勢崎市は4台で255万円 (2008年8月17日)
- 自販機の設置収入
- 高崎市の市有施設に設置されている自動販売機は、249台で市への収入は使用料...
- 記事全文を読む
- 高崎の集客0・8%増 (2008年8月14日)
- 平成19年観光客入り込み推計
- 群馬県は平成19年度の観光客数・消費額調査(推計)の概要を発表した...
- 記事全文を読む
- 県産梅「紅の舞スイーツ」を限定販売 (2008年8月11日)
- 群馬県育成のうめ「紅の舞」を使用した「紅の舞スイーツ」が限定販売されている...
- 記事全文を読む
- ATMで携帯電話の使用禁止に (2008年8月7日)
- 振り込め詐欺防止で高信
- 高崎信用金庫は、振り込め詐欺や還付金詐欺が多発していることから、七月二十四日...
- 記事全文を読む
- 鬼城ゆかりの俳誌『櫻草』が同人総会 (2008年8月6日)
- 俳聖村上鬼城ゆかりの俳誌『櫻草』の第十五回総会が五日に市内で行われた...
- 記事全文を読む
- 秋篠宮さまが7日にご来高 (2008年8月4日)
- 第32回全国高等学校総合文化祭のご臨席と地方ご視察のため、秋篠宮同妃両殿下並...
- 記事全文を読む
- 児童虐待で十八機関が連携 (2008年8月1日)
- 高崎市は、虐待を受けている子どもなど要保護児童の早期発見や適切な保護をはかるた...
- 記事全文を読む
7月
- 27日に激しい雷雨で被害 (2008年7月30日)
- 中心市街地で家屋浸水多発 七月二十七日午後四時頃から、高崎地域が激しい雷雨に...
- 記事全文を読む
- 伝統と文化を生かす創造都市へ (2008年7月29日)
- まちづくりシンポジウム「交流と創造〜輝く都市の時代」が七月二十八日に市内ホテル...
- 記事全文を読む
- 市内企業7割が新卒の採用は無し/たかしん調査 (2008年7月28日)
- 高崎信用金庫の調査で、市内企業の7割が過去三年間ほど新卒の採用は無く、また5割...
- 記事全文を読む
- 集中豪雨で市内全域に被害 (2008年7月28日)
- 7月27日の激しい雷雨により市内全域で浸水、土砂崩れなどの被害が多数発生した...
- 記事全文を読む
- 後期は打倒新潟/ペガサス・秦監督が意欲 (2008年7月24日)
- プロ野球独立リーグ・BC リーグ(Baseball Challenge League )は、7月2...
- 記事全文を読む
- 広告物活用地区に指定/高崎駅東口駅前地区 (2008年7月23日)
- 高崎駅東口の北側、南側が群馬県から屋外広告物活用地区に指定された。...
- 記事全文を読む
- 新市基本計画案を示す (2008年7月22日)
- 高崎市・吉井町合併協議
- 高崎市と吉井町の第二回合併協議会が二十二日に高崎市役所内で行われた...
- 記事全文を読む
- 高崎市人事異動内示/8月1日付 (2008年7月22日)
- 課長補佐以上[市長部局人事異動]課長異動農政部田園整備課長・笠原誠(農政部田...
- 記事全文を読む
- 来年四月から高崎駅舎改修 (2008年7月22日)
- 駅市民サービスセンター移転
- 耐震補強のため、JR高崎駅東口駅舎が平成二十一年四月から二十三年春頃まで改修...
- 記事全文を読む
- グループホームで介護給付費の不正請求 (2008年7月21日)
- 高崎市は、八千代町の「グループホームマザーズ八千代」を運営していた東陽(石原...
- 記事全文を読む
- マグロ・食パン・燃料の価格が上昇 (2008年7月18日)
- 高崎市消費生活センターは、市内の小売り価格について毎月モニター調査を行ってい...
- 記事全文を読む
- 准教授に停職6カ月の裁決 (2008年7月17日)
- 懲戒免職取り消しの申し立てに公平委員会が判断
- 自殺した高経大学生へのハラスメント(いやがらせ等)で懲戒免職になっていた同大...
- 記事全文を読む
- 公金の出納チェックと職員意識を徹底 (2008年7月16日)
- 横領事件再発防止
- 六月二十七日に懲戒免職になった倉渕支所主事による横領について、高崎市は高崎...
- 記事全文を読む
- まちづくりシンポジウム「交流と創造〜輝く都市の時代」 (2008年7月15日)
- 7月28日に開催
- 金沢市長、長野市長、高崎市長によるまちづくりシンポジウム「交流と創造〜輝く都...
- 記事全文を読む
- 公民館の年間利用者100万人を突破 (2008年7月14日)
- 高崎市公民館は、平成十九年度の公民館利用状況についてまとめた。市内43公民館...
- 記事全文を読む
- 東口にヤマダ電機オープン (2008年7月11日)
- 高崎駅東口にヤマダ電機「LABI1高崎」が十一日(金)にオープンした。...
- 記事全文を読む
- 金沢・高崎友好交流のさきがけに (2008年7月11日)
- 群響とアンサンブル金沢
- 群馬交響楽団とアンサンブル金沢の合同演奏会が、アンサンブル金沢の第243回定...
- 記事全文を読む
- 「昭和の夏まつり」にぎわう (2008年7月10日)
- 中央銀座で「昭和のなつかしレトロな夏まつり」が六日に行われた。恒例の七夕飾り...
- 記事全文を読む
- 都市計画の新たな指針づくりへ (2008年7月7日)
- 高崎市は、都市づくりの目標や土地利用、都市整備方針、地域の将来像を定める都市...
- 記事全文を読む
- 掲示板に中傷の書き込み (2008年7月4日)
- ネットモラルの指導徹底
- インターネット掲示板に高崎市内中学生を中傷する書き込みがあった。市教委は、ネ...
- 記事全文を読む
- 姉妹都市の協働でCO2削減を (2008年7月4日)
- 四月二十三日から二十六日まで、ブラジル・サントアンドレ市で行われた地球市民環...
- 記事全文を読む
- 差別をなくし男女平等の意識を (2008年7月4日)
- 六月二十八日、高崎市文化会館で高崎市男女共同参画推進講演会「これからの女と男...
- 記事全文を読む
- 高崎市美術展入賞者発表 (2008年7月3日)
- 高崎シティーギャラリーで「第七十三回高崎市民美術展覧会」が行われている。彫刻、...
- 記事全文を読む
- 来年6月の合併をめざす (2008年7月2日)
- 高崎市・吉井町合併協議会
- 第一回高崎市・吉井町合併協議会が二日に高崎市役所内で行われた。合併協議会の設...
- 記事全文を読む
- 採血用穿刺器具の使用状況を県が調査 (2008年7月1日)
- 市内では24施設
- 医療機関で、微量採血のための穿刺器具(針の周辺部分が使い捨てでないもの)を複...
- 記事全文を読む
6月
- 横領の主事を懲戒免職 (2008年6月30日)
- 高崎市は、6月27日に26歳男性職員・倉渕支所主事を公金横領で懲戒免職処分に...
- 記事全文を読む
- 市住解体し文化センター駐車場に (2008年6月26日)
- 高崎市は本町市営住宅を二十一年度末に解体し、年度後半に総合文化センターの駐車...
- 記事全文を読む
- 県内初 携帯電話抑止装置を設置 (2008年6月25日)
- 高崎市文化会館、高崎シティギャラリー・群馬音楽センターのホール内に携帯電話の...
- 記事全文を読む
- 来年度から西暦表記を前面に (2008年6月24日)
- 高崎市は、市議会六月定例会一般質問で、木暮孝夫議員(公明党)の質問に答え、来...
- 記事全文を読む
- まちづくり功労者国土交通大臣表彰 (2008年6月24日)
- 高崎市の今後の都市型住宅の範
- 八島町南地区優良建築物等整備事業協同施工者協議会が、平成二十年度「まちづくり...
- 記事全文を読む
- 高崎駅東口ペデストリアンデッキ (2008年6月23日)
- 7月5日に供用開始
- JR高崎駅東口のペデストリアンデッキの一部が7月5日午前9時から供用開始され...
- 記事全文を読む
- 延べ来場者は186万人/全国都市緑化ぐんまフェア高崎会場 (2008年6月23日)
- 高崎市は、全国都市緑化ぐんまフェア高崎会場の来場者数を高崎市議会建設水道常任...
- 記事全文を読む
- 経営利益4億4300万円の増加 (2008年6月23日)
- たかしん19年度決算
- 高崎信用金庫は2008年3月期(平成19年度)の決算概況について示した...
- 記事全文を読む
- 基本的なことは変わっていない/森永製菓 (2008年6月23日)
- 森永製菓が宮原町のキリン跡地に今年度末に予定していた高崎工場建設着工を無期限...
- 記事全文を読む
- 「食の駅」を監督処分 (2008年6月21日)
- 高崎市は、都市計画法違反のため、「食の駅ぐんま高崎店」対し、二十日に監督処分...
- 記事全文を読む
- 12・4%のCO2削減が目標 (2008年6月20日)
- 高崎市第三次環境計画
- 高崎市は低炭素社会の実現をめざし、第三次環境基本計画をまとめた。 二酸化炭素...
- 記事全文を読む
- 授業はさぼらずまじめに出席/高経大生 (2008年6月18日)
- 高崎経済大学は、このほど地域政策学部学生に対する授業アンケートの結果を示した...
- 記事全文を読む
- 児童虐待・氷山の一角では (2008年6月17日)
- 高崎市は市議会六月定例会で、三島久美子議員(たかさき市民倶楽部)の一般質問に...
- 記事全文を読む
- 後期高齢者医療制度/7割の世帯で保険料減少に (2008年6月16日)
- 高崎市議会一般質問で、丸山覚議員が後期高齢者医療制度について質問した。高崎市...
- 記事全文を読む
- 高崎市職員・若年層に心の病 (2008年6月日16)
- 高崎市議会一般質問で、根岸赳夫議員が市職員の定員管理と長期病欠者の状況につい...
- 記事全文を読む
- みさとの梅を500人に配布 (2008年6月15日)
- 20日に庁舎前で梅フェア
- 梅の収穫が最盛期を迎えている。JAはぐくみ農協みさと梅部会は、市民に高崎市の...
- 記事全文を読む
- 時をつむぐ会に群馬ふるさとづくり賞 (2008年6月11日)
- NPO法人時をつむぐ会(続木美和子代表)が「群馬ふるさとづくり賞」を受賞した...
- 記事全文を読む
- 医療保健センター・新図書館など3件の契約案をはかる (2008年6月10日)
- 高崎市は、JT跡地に建設する医療保健センター(仮称)・新図書館の設計・工事監...
- 記事全文を読む
- 二百人でなが〜いロールケーキ完成 (2008年6月10日)
- 緑化フェアにちなんで25m
- 八日、中部名店街のさやもーるで長さ25メートルのロールケーキづくりが行われた...
- 記事全文を読む
- 環境カウンセラーズぐんまが環境大臣表彰 (2008年6月6日)
- 環境省の地域環境保全功労者表彰に環境カウンセラーズぐんま(高崎市あら町・綿貫...
- 記事全文を読む
- 食の大切さを見直し健全な食生活の実現を (2008年6月6日)
- 高崎市食育計画
- 高崎市は、「市民一人ひとりが食の大切さを見直し、心身の健康を増進し、豊かな人...
- 記事全文を読む
- 五月に連続三件の死亡事故 (2008年6月3日)
- 6日に安全運転呼びかけ街頭指導
- 高崎市は、群馬地域などで、五月に連続して三件の死亡事故が発生したため、五日に...
- 記事全文を読む
- 道路予算20億円減/国交省高崎事務所 (2008年6月3日)
- 国土交通省高崎河川国道事務所は、平成二十年度の道路事業費の概要を公表した...
- 記事全文を読む
- 緑化フェアの印象「良い」96% (2008年6月1日)
- 群馬県は第25回全国都市緑化ぐんまフェア来場者アンケートの中間報告をまとめた...
- 記事全文を読む
5月
- 倉渕の歴史・自然・文化を活用/小栗の里整備事業を推進 (2008年5月30日)
- 拠点施設には道の駅機能も
- 高崎市は、倉渕地域の活性化をはかる「小栗の里」整備事業基本構想をこのほどまと...
- 記事全文を読む
- 中核市推進委員会・保健所設置懇話会を設置 (2008年5月29日)
- 高崎市は、平成23年4月1日の中核市移行に向けて、副市長を長とする推進委員会...
- 記事全文を読む
- 吉井町と合併協議/7月に第一回会合 (2008年5月29日)
- 吉井町で5月11日に実施された住民投票で合併協議会設置が賛成多数となったこと...
- 記事全文を読む
- メダルへの決意/本市から北京五輪に九人出場 (2008年5月28日)
- 高崎から北京五輪に出場する選手・コーチの壮行会が28日に行われた。高崎からソ...
- 記事全文を読む
- 全国広報コンクールで入選 (2008年5月26日)
- 社団法人日本広報協会主催「平成20年度全国広報コンクール」で、高崎市の広報高...
- 記事全文を読む
- 「食の駅」市の立ち入りを拒否 (2008年5月26日)
- 「食の駅ぐんま高崎店(棟高町・ファームドゥ株式会社)」の販売コーナーの面積が...
- 記事全文を読む
- 介護保険料年金天引き額の誤り/原因はシステムミス (2008年5月23日)
- 四月に発生した、介護保険料特別徴収の年金天引き額に誤りについて、高崎市は21...
- 記事全文を読む
- 高崎スマートインターチェンジ社会実験・国交省が採択 (2008年5月23日)
- 高崎スマートインターチェンジ(IC)の社会実験が、5月9日付で国土交通省に採...
- 記事全文を読む
- レーモンド設計のピアノを発見 (2008年5月23日)
- 群馬音楽センターを設計した建築家アントニン・レーモンドが設計、デザインしたグ...
- 記事全文を読む
- 北関東全線開通視野に県が「ベルトゾーン開発構想」 (2008年5月20日)
- 群馬県は、北関東道全線開通など交通インフラの向上をにらみ、「はばたけ群馬 北...
- 記事全文を読む
- 日本プロゴルフ選手権で大きな経済効果 (2008年5月19日)
- 5月15日から18日まで安中市のレーサムリゾートで、第76回日本プロゴルフ選...
- 記事全文を読む
- 準工業地域への大規模集客施設の立地を規制 (2008年5月16日)
- 中心市街地活性化計画
- 高崎市は、 幹線道路沿線等での大規模集客施設の立地を規制し、中心市街地など商業...
- 記事全文を読む
- 花と緑について話し合う/花と緑の子どもサミット (2008年5月14日)
- 五日、シティギャラリーコアホールで花と緑の子どもサミットin高崎「君と語ろう...
- 記事全文を読む
- 灯油費助成/利用は13%と低調 (2008年5月14日)
- 非課税の高齢者世帯、障害者世帯等を対象に今冬に実施した灯油購入費助成事業の利...
- 記事全文を読む
- 議長に柴田氏・副議長に小野里氏/高崎市議会 (2008年5月14日)
- 高崎市議会は、14日の市議会臨時会で、正副議長を改選した。選挙の結果、議長に...
- 記事全文を読む
- 倉渕にふるさと住宅/三ノ倉に土地取得へ (2008年5月13日)
- 高崎市は、倉渕町三ノ倉に「ふるさと住宅」建設用地8773㎡を取得する議案を1...
- 記事全文を読む
- 高崎市との合併「賛成」多数/吉井町住民投票 (2008年5月12日)
- 吉井町で11日に行われた高崎市との合併を問う住民投票で、賛成多数となり、法定...
- 記事全文を読む
- 仕入れ価格上昇が企業を圧迫/たかしん調査 (2008年5月11日)
- 高崎信用金庫は、顧客346社を対象に「原材料・仕入れ価格の上昇に伴う中小企業へ...
- 記事全文を読む
- 金沢市との観光交流/第一弾で「だるま」配布 (2008年5月9日)
- 高崎市は、友好交流都市の金沢市で、5月30日(金)と31日(土)に「いきいき...
- 記事全文を読む
- 「食の駅」問題/改善なく法的措置方針固める (2008年5月9日)
- 棟高町の市街化調整区域でドライブインとして開発を許可した「食の駅ぐんま高崎店...
- 記事全文を読む
- GWの来場者8万4千人/緑化フェア高崎会場城趾地区 (2008年5月8日)
- 群馬県は、ゴールデンウィーク中の緑化フェア来場者数を7日に発表した。4月26...
- 記事全文を読む
- 教育環境整備や「地域の子どもは地域で守り育てる」運動を推進 (2008年5月7日)
- 高崎市教育委員会は平成20年度教育行政方針を作成し、各課の重点施策や事業を示...
- 記事全文を読む
- アジサイや野菜苗など出荷盛期へ/梅の収穫まもなく (2008年5月6日)
- 高崎市の江原園芸では、母の日向けの鉢物アジサイが順調に生育し出荷盛期。品種は...
- 記事全文を読む
- 高崎市医療保健センター・新図書館建設/事業者を決定 (2008年5月2日)
- 高崎市がJT跡地で計画を進めている高崎市医療保健センター(仮称)・新図書館建...
- 記事全文を読む
- 高崎商圏の買い物人口60万人/買物行動と意識に関する調査 (2008年5月1日)
- 高崎市は、高崎商圏の広がりと吸引力を把握するため、「買物行動と意識に関する調...
- 記事全文を読む
4月
- ゴールデンウィークは高崎まちなか会場へ (2008年4月30日)
- 春から初夏へ。まちなか会場は見どころ盛りだくさん!!
- 全国都市緑化ぐんまフェア高崎市実行委員会おもてなし部会(部会長・竹中隆)は...
- 記事全文を読む
- 城南球場の初試合、ペガサス3連勝 (2008年4月30日)
- 群馬ダイヤモンドペガサス対富山サンダーバーズの試合が29日午後二時から城南球...
- 記事全文を読む
- 問屋街からのCO2は年間2万トン (2008年4月29日)
- 高崎卸商社街協同組合は、昨年十月に組合員に実施した環境調査の結果をまとめた...
- 記事全文を読む
- 榛名支所の屋上を緑化 (2008年4月29日)
- 高崎市榛名支所は、地球温暖化対策や庁舎の景観を目的に、都市緑化フェアにあわせ...
- 記事全文を読む
- 「ニコニコ感謝デー」を商標登録/高崎市総合卸売市場 (2008年4月26日)
- 高崎市総合卸売市場は、毎月第二第四土曜日に開催している「ニコニコ感謝デー」を...
- 記事全文を読む
- 吉井町・高崎市との合併協設置で住民投票/5月11日に投票 (2008年4月26日)
- 吉井町は、高崎市との合併協議会設置について、5月11日に住民投票を行う。告示...
- 記事全文を読む
- 建築物の耐震化を促進/平成27年度までに85%めざす (2008年4月25日)
- 高崎市は、市内建築物の耐震性を高め、地震による被害を抑えようと、改修促進計画...
- 記事全文を読む
- 建築物の耐震化を促進/平成27年度までに85%めざす (2008年4月23日)
- 高崎市は、市内建築物の耐震性を高め、地震による被害を抑えようと、改修促進計画...
- 記事全文を読む
- 高崎を緑いっぱいのまちに/タカポンキッズが結団式 (2008年4月22日)
- 高崎駅西口駅前通りに植樹された街路樹を守り、駅前の景観を守っていこうと、緑化...
- 記事全文を読む
- 4人の首相を顕彰し県が記念室を設置/29日から公開 (2008年4月21日)
- 4人の首相を顕彰し県が記念室を設置/29日から公開...
- 記事全文を読む
- 北ロータリーが福祉車両を寄贈 (2008年4月19日)
- 高崎北ロータリークラブ(稲川庫太郎会長)は、17日に創立40周年記念事業の一...
- 記事全文を読む
- ペガサス初戦に惜敗/「1球の怖さ思い知った」 (2008年4月18日)
- 19日にBCリーグが開幕し、群馬ダイヤモンドペガサスが県営敷島球場に信濃グラ...
- 記事全文を読む
- 高崎らしい都市景観の創出を (2008年4月16日)
- 高崎市景観計画策定委員会(会長・中井祐東大準教授、委員二十人)の計画策定作業...
- 記事全文を読む
- サントアンドレ市で地球市民会議 (2008年4月16日)
- 高崎市と姉妹友好都市(アメリカ・バトルクリーク市、ブラジル・サントアンドレ市...
- 記事全文を読む
- 今年度開校の助産師学院に21人が入学 (2008年4月15日)
- 高崎市医師会は、周産期医療の担い手である助産師の養成所・助産師学院を開設し...
- 記事全文を読む
- 榛名湖メロディラインが19日に完成 (2008年4月15日)
- 榛名湖畔に、車で走ると路面に掘った小さな溝により音楽が流れる道路「榛名湖メロ...
- 記事全文を読む
- 秋篠宮殿下ご夫妻がご来高/全国植樹祭 (2008年4月12日)
- 全国都市緑化フェアの視察のため、11日に来県された秋篠宮殿下ご夫妻は、翌1...
- 記事全文を読む
- 「Microsoft NPO DAY」参加者募集 (2008年4月9日)
- 4月19日に高崎で開催
- マイクロソフトが企業市民活動の一環として開催している「Microsoft NPO DAY−I...
- 記事全文を読む
- 緑化フェア記念にタカポングッズ (2008年4月8日)
- 高崎駅西口前の高崎会場総合インフォメーションセンターとまちなかインフォメーシ...
- 記事全文を読む
- 秋篠宮同妃両殿下が12日に御来高 (2008年4月5日)
- 全国都市緑化祭
- 全国都市緑化祭に御臨席のため、秋篠宮同妃両殿下が11日(金)に御来県。翌12...
- 記事全文を読む
- 群響の高関監督が退任 (2008年4月4日)
- 十五年間の応援にありがとう
- 三月末をもって群馬交響楽団の高関健音楽監督が退任した。3月20日に群馬音楽セ...
- 記事全文を読む
- 還付金詐欺被害が多発 (2008年4月1日)
- 市民からの問い合わせ3月に14件
- 群馬県内で還付金詐欺の被害が多発しており、高崎市でも昨年10月から市民からの...
- 記事全文を読む
3月
- 価格と上昇率で県内最高値/地価公示 (2008年3月28日)
- 群馬県は平成20年地価公示の概要について示した。高崎市は、価格と上昇率で県内...
- 記事全文を読む
- 山口さんに優秀賞の栄冠/うたイストオーディション (2008年3月23日)
- 「高崎からスーパースターが生まれるかもしれない」
- 若い才能を発掘し、高崎からプロの音楽アーチストを羽ばたかせる「うたイスト」オ...
- 記事全文を読む
2月
- 前高連携スポーツ交流/レディースバレーボール大会 (2008年2月24日)
- 前橋高崎連携スポーツ交流第九回レディースバレーボール大会が、二月二十四日に...
- 記事全文を読む
- 早春の彩り「生け花」展 (2008年2月22日)
- 第十二回高崎市民生け花展が十五日から十八日まで高崎シティギャラリーで開催され...
- 記事全文を読む
- スポーツ振興の土台づくりが大きな使命 (2008年2月22日)
- 二月十九日に群馬音楽センターで平成十九年度高崎市優秀スポーツ賞表彰式」が行わ...
- 記事全文を読む
- 高崎市商工総合表彰式 (2008年2月22日)
- 高崎市商工総合表彰式が十四日に市内ホテルで行われ、本市の商工振興功労者や技能...
- 記事全文を読む
- 高崎市平成20年度主要事業 (2008年2月14日)
- 1)乳幼児・児童への医療費助成の拡充(10億1771万円)=外来を就学前まで...
- 記事全文を読む
- 検針業務委託業者選定で議会が反発 (2008年2月14日)
- 高崎市水道局の検針・徴収業務の委託先をめぐって、市議会建設水道常任委員会の複...
- 記事全文を読む
- 商科大学生ボランティアを支援/ソロプチミスト高崎 (2008年2月14日)
- 国際ソロプチミスト高崎(大井八重子会長)は、学生のボランティア活動を支援する...
- 記事全文を読む
- 高崎のおいしい水販売/高崎百年水 (2008年2月14日)
- 高崎市上下水道事業は安全でおいしい水を多くの人に知ってもらうため、剣崎浄水場...
- 記事全文を読む
- 都市緑化フェア開幕まであと二カ月/商店街を「花路・花通り」に (2008年2月14日)
- 全国都市緑化フェア高崎まちなか会場の概要がこのほど発表された。JR高崎駅西口...
- 記事全文を読む
- 卸商社街でCO2削減の取り組み (2008年2月7日)
- 高崎卸商社街協同組合(岡村晶夫理事長・127社)は、問屋町全体で環境問題に取...
- 記事全文を読む
- 都市緑化フェア開幕まであと二カ月/商店街を「花路・花通り」に (2008年2月1日)
- 全国都市緑化フェア高崎まちなか会場の概要がこのほど発表された。JR高崎駅西口...
- 記事全文を読む
1月
- 「広報高崎」が二年連続で最高賞 (2008年1月24日)
- 群馬県市町村広報コンクールで高崎市が発行する「広報高崎」が、広報紙部門・市の...
- 記事全文を読む
- 高崎出身の若手画家/根岸陽子・水村綾子 (2008年1月24日)
- 高崎市美術館で「作家王国」が二月三日(日)まで開催されている。作家王国は、群...
- 記事全文を読む
- 四月に東京で小栗上野介展 (2008年1月24日)
- 小栗上野介顕彰会は、小栗公生誕の地である千代田区神田駿河台西町会自治会と共催...
- 記事全文を読む
- 電気工事組合が四十年史発刊 (2008年1月24日)
- 高崎電気工事協同組合(神山勝理事長)が、このほど発足四十周年を記念し「四十年...
- 記事全文を読む
- ペデデッキ工事の無事故を祈願 (2008年1月24日)
- 高崎駅東口駅前広場ペデストリアンデッキの安全祈願祭が一月十五日に現地で行われ...
- 記事全文を読む
- 松浦市長が提言/コンベンション都市構想を新たな柱に (2008年1月24日)
- 松浦市長は、高崎の都市づくり三カ年計画「ネクスト・ステージ」を新たなマニュフ...
- 記事全文を読む
- 高崎発のアーティスト「うたイスト」オーディション (2008年1月17日)
- 音楽のあるまち高崎で音楽産業の育成をめざす高崎アートインキュベーション推進会...
- 記事全文を読む
- 三千九百人が新成人に/高崎市成人式 (2008年1月17日)
- 1月13日に高崎市成人式が行われた。高崎市の新成人は、3935人で男性2095...
- 記事全文を読む
- 洗練された都会的な景観づくりを/シンフォニーホールに壁面緑化 (2008年1月17日)
- 高崎市は、現在整備が進められている高崎駅西口線のイメージ図をこのほど示した...
- 記事全文を読む
- 高松立体が十九日に開通/県内一の渋滞が解消 (2008年1月17日)
- 国土交通省高崎河川国道事務所が工事を進めてきた国道十七号高松立体が十九日午後...
- 記事全文を読む
- 県民体育大会/11年ぶりの総合優勝を果たす (2008年1月10日)
- 第四十五回群馬県民体育大会で、高崎市が十一年ぶり六回目の優勝を果たし、十二月...
- 記事全文を読む
- シネマテークたかさき/2スクリーンで企画が広がる (2008年1月10日)
- 県内初のミニシアター「シネマテークたかさき」が開館三年目を迎えた十九年十二月...
- 記事全文を読む
- 高崎の都市戦略/第五次総合計画の初年度 (2008年1月1日)
- 高崎市の初代矢島八郎市長は、高崎市の創始にあたって市是、つまり施策目標を制定...
- 記事全文を読む
- 日高遺跡史跡公園/ 二十二年度の一部開園をめざす (2008年1月1日)
- 高崎市教育委員会は、国指定史跡「日高遺跡」の保存整備事業の基本設計をこのほど...
- 記事全文を読む