多くの税理士を輩出してきた県内最古の税理士事務所

(2016年01月21日)

株式会社小林ビジネスセンター

小林さん

●税制の歴史と共に歩みを進める
 創業は昭和2年(1927)。現在代表を務める小林一仁さんの祖父、儀禄さんが『計理士法』の施行を機に、勤務していた国税局を退職し、あら町に計理士事務所を開業したことに始まる。計理士は、初の職業会計人として、会計に関する検査・鑑定・証明・計算などを担った。
 その後、日中戦争の頃より度重なる増税がなされ、税制度も複雑となっていった。徴兵による税務当局の職員不足なども背景となり新たに『税務代理士法』(昭和17年)が施行されると、儀禄さんは柳川町に税務代理士事務所を開業した。そして戦後、申告納税制度や青色申告制度が実施され税制が大きく変化し『税理士法』(昭和26年)が施行されるに伴い、2代目となる父の肇さんが砂賀町に税務会計事務所を開業し、法の遷移に迅速に対応していった。
 「父の代まで秩父、伊香保、桐生に出張所があり、秩父は酒蔵や味噌屋、伊香保は温泉旅館、桐生は機屋などが主な顧客先だったといいます」。こう話す一仁さんは3代目として昭和60年、片岡町に税理士事務所を開業し、企業サポートサービスの拡大から、翌年に㈱小林ビジネスセンターと改称した。
 これだけの歴史を持つ税理士事務所は全国的にも非常に稀有な存在で、群馬県内では最古。輩出した税理士も多く、地域貢献度は極めて高い。
 
●発展し続ける税理士事務所をつくる
 同社は、税務申告を行う税務・会計サポートを中心に、相続・事業承継や法務、労務のほか、財務改善・組織再編等に関する経営コンサルティング、資産運用など、専門家として最適なアドバイスを行ってきた。しかし、小規模な税理士事務所では、顧客への将来にわたる持続的なサービスの提供や、雇用にもリスクがあると一仁さんは考えていた。
 そこで、税務に関する勉強会の仲間だった6人の税理士が、地域を超えて結集し、昨年6月に『智創税理士法人』を設立し、代表社員税理士に就任した。同じ志を持った仲間が、各事務所の独自性を保ちながら知識やノウハウを共有し、より複雑化専門化する顧客ニーズに対応するだけでなく、各事務所の事業承継や人材育成の面でも連携し合う全国に先駆けた取り組みだ。
 法の施行とともに創業し、幾多の時代の変化に対応してきた同社は、現在もそのDNAを受け継ぎ、社会の変化に対応しながら、質の高いサービスを永続的に提供していく。

 

代表取締役 小林一仁
高崎市片岡町3-10-11
TEL:027-323-6366
智創税理士法人群馬事務所を併設

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中